沿革
昭和29年3月 | 鹿児島市鴨池に於いて有限会社荒川商店設立 鉄・非鉄金属及び硝子瓶の回収業を創める |
昭和35年3月 | 鹿児島市宇宿町に鉄屑ヤード開設 |
昭和37年7月 | スクラッププレス機械を設備、操業(八幡製鉄向け) |
昭和41年6月 | 鹿児島市宇宿町新川尻に新川営業所開設 古紙回収並びにプレス機械を設備、製紙原料として操業 びん倉庫新設 |
昭和43年8月 | 株式会社荒川商店に社名変更 |
昭和48年5月 | 鹿児島市宇宿町南港岸壁に鉄スクラップヤード開設 |
昭和52年1月 | 鹿児島市新栄町に本社社屋新築、移転 |
昭和61年2月 | 七ツ島事業所開設 |
平成4年7月 | 一般廃棄物収集運搬業の許可取得 |
平成4年9月 | 鹿児島市七ツ島事業所内にサツマアルミリサイクル工業株式会社創業 |
平成11年9月 | 奄美市名瀬に株式会社奄美リサイクル創業 |
平成12年12月 | 一般廃棄物中間処理業の許可取得 |
平成13年1月 | 産業廃棄物収集運搬業の許可取得 産業廃棄物中間処理業の許可取得 |
平成13年4月 | 家電リサイクルAグループ指定業務開始 鹿児島市委託古紙リサイクル業務開始 |
平成14年12月 | 環境ISO14001認証取得(七ツ島事業所) |
平成16年2月 | RPF(固形化燃料)工場新設 |
平成16年3月 | 創業50周年を迎える |
平成18年4月 | 鹿児島市南栄町に家電リサイクル事業所を移設 運輸部開設(南栄事業所) |
平成18年7月 | 鹿児島市七ツ島に株式会社荒川オートリサイクル創業 |
平成18年12月 | 環境ISO14001認証取得(南栄事業所を追加) |
平成24年4月 | 七ツ島事業所に新型破砕機・選別機を導入 |
平成25年5月 | 霧島市国分に霧島リサイクル株式会社創業 |
平成25年8月 | 社会福祉法人環和会設立 |
平成27年10月 | 株式会社荒川へ社名変更 |
平成30年1月 | 鹿児島市委託金属類リサイクル業務開始 |
令和3年4月 | 谷山メタルベイ工場開設 |